10日目(1982年12月02日)

特記事項

  • 一日の最初に入管省お偉いさんの視察あり

有効なルール

  • 入国者はパスポートが必須
  • すべての書類は期限内でなければならない
  • アルストツカ国民はIDカード必携
  • 外国人は入国許可証が必須
  • 労働者は労働許可証が必須
  • 武器、密輸品を持ちこませるな
  • 外交官は特権証明が必須

イベント

1人目 Dimitri*1
入管省東グレスティン区画責任者
ここまでの警告件数に応じた表彰楯をくれる 壁掛け可能
4人目
規則違反あり(書類不備)
ゴネて居座るので拘束することになる イヤわ!
7人目 EZICの使者
EZICの機密書類4入手
EZICの機密書類3と組み合わせる事で二つの名前が浮かび上がる
翌朝の業務前にじっくり確かめれば良い

新聞記事

前日の情報職員に渡した書類が…

偽物の場合
コレチア一斉捜査-自らを窮地へ
一連の失踪事件は偽証と発覚
本物の場合
コレチア一斉捜査-本国工作員一掃
勇敢な諜報員ら窮地へ

日報

会話録

Dimitri
ふむ。
君は、ここの審査官だな。
つまり、君は私の管理下にあるということだ。
評価が「優」の場合
通告を1件も受けていないようだな。
君はアルストツカの誇りだ。
壁に掛けておけ。
(「優」の賞状をもらえる)
10日後、また来る。
引き続き仕事に励むように。
アルストツカに栄光あれ。
評価が「良」の場合
受けた通告は〇件か。
抽選制度は間違いだったか。
もっと精進するように。
壁に掛けておけ。
(「良」の賞状をもらえる)
10日後、また来る。
私をがっかりさせるな。
アルストツカに栄光あれ。
 
 

9日目(1982年12月01日) ◀ ▶ 11日目(1982年12月03日)


*1 実際に名前が判明するのはDay25?

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-11-15 (水) 14:28:53 (14d)